「のらえもん」とは、「野良で働く人」という意味です。 この言葉の中に、自然のことを学んだり体験したりしながら、自然の仕組みの不思議さに気づいたり、驚いたり、感心したりできたらいいな、この自然がもっと 豊かになればいいな、そして人と自然が、みんな友達になれるといいな、という願いをこめています。 のらえもんの活動は、より本物の自然に触れながら、自然の仕組みに気付き、驚き・感心するなかで、自然を友だちと思う心情を深めようとしています。

ページトップヘ▲

2024年度(2024/4月~2025/3月)



活動記録(冊子・報告書形式)

巻頭言・活動報告一覧

2024年4月6日(土)
桜見物と、カブトムシの幼虫配布


2024年5月12日(日)
田植えとカイコの卵配布キリンビ-ル取手工場見学


2024年5月25日(土)
潮干狩り「アサリを探そう」


2024年6月9日(日)
化石探しと地質時代


2024年8月2日(金)~4日(日)
夏休みキャンプ体験


2024年9月8日(土)
稲刈り体験とぶどう狩り


2024年10月5日(土)~6日(日)
秋の茶臼岳登山


2024年10月20日(日)
茨城県自然博物館見学と芋掘り体験


2024年11月9日(土)
のらえもん米の販売


2024年11月9日(土)
草木染め “藍染め”に挑戦


2024年12月7日(土)
サケの一生の紙芝居と地球温暖化、冬の野鳥観察


2024年12月21日(土)
しめ縄づくり


2024年12月21日(土)
もちつき


2025年1月18日(土)~19日(日)
雪山体験教室


2025年2月2日(日)
押し花遊び


2025年2月15日(土)~16日(日)
土呂部の冬のごちそう


2025年3月2日(日)
”森と環境“発表会 持続可能な自然のこと


巻頭言・活動報告一覧

のらえもんだより 2024/No.0(PDF 0.8MB)



2024年4月6日(土)
桜見物と、カブトムシの幼虫配布~足立区 都市農業公園

のらえもんだより 2024/No.1(PDF 0.5MB)




2024年5月12日(日)
田植えとカイコの卵配布キリンビ-ル取手工場見学~常総市 宅間農園、キリンビール取手工場

のらえもんだより 2024/No.2(PDF 0.7MB)

のらえもんコラム(PDF 0.2MB)




2024年5月25日(土)
潮干狩り「アサリを探そう」~ふなばし三番瀬海浜公園

のらえもんだより 2024/No.3(PDF 0.1MB)




2024年6月9日(日)
化石探しと地質時代~鹿浜いきいき館

のらえもんだより 2024/No.4(PDF 0.4MB)




2024年8月2日(金)~4日(日)
夏休みキャンプ体験~日光市土呂部、キャンプ・イン・ドロブックル

のらえもんだより 2024/No.5(PDF 0.4MB)




2024年9月8日(土)
稲刈り体験とぶどう狩り~常総市 宅間農園、つくば市 瀬尾果樹園

のらえもんだより 2024/No.7(PDF 0.7MB)

のらえもんコラム(PDF 0.2MB)




2024年10月5日(土)~6日(日)
秋の茶臼岳登山~那須茶臼岳、那須湯本温泉 民宿ほりこし旅館

のらえもんだより 2024/No.8(PDF 0.6MB)




2024年10月20日(日)
茨城県自然博物館見学と芋掘り体験~茨城県自然博物館、常総市 水海道あすなろの里

のらえもんだより 2024/No.9(PDF 0.4MB)

のらえもんコラム(PDF 0.2MB)




2024年11月9日(日)
のらえもん米の販売~足立区 鹿浜いきいき館駐車場

のらえもんだより 2024/No.10(PDF 0.1MB)




2024年11月9日(土)
草木染め “藍染め”に挑戦~足立区 山口様宅

のらえもんだより 2024/No.11(PDF 0.5MB)




2024年12月7日(土)
サケの一生の紙芝居と地球温暖化、冬の野鳥観察~足立区 都市農業公園、新芝川、荒川河川敷

のらえもんだより 2024/No.12(PDF 0.2MB)




2024年12月21日(土)
しめ縄づくり~足立区 鹿浜いきいき館

のらえもんだより 2024/No.13(PDF 0.3MB)




2024年12月21日(土)
もちつき~足立区 山口様宅

のらえもんだより 2024/No.14(PDF 0.2MB)




2025年1月18日(土)~19日(日)
雪山体験教室~菅平高原 ダボススキー場、菅平プリンスホテル

のらえもんだより 2024/No.15(PDF 0.5MB)




2025年2月2日(日)
押し花遊び~鹿浜五色桜小学校 図工室

のらえもんだより 2024/No.16(PDF 0.4MB)




2025年2月15日(土)~16日(日)
土呂部の冬のごちそう~日光市 土呂部

のらえもんだより 2024/No.17(PDF 0.6MB)

土呂部の恵み(PDF 0.3MB)




2025年3月2日(日)
“森と環境”発表会~足立区 鹿浜いきいき館

のらえもんだより 2024/No.18(PDF 0.6MB)




代表 古高 利男

里山散策(日光市栗山郷土呂部)

田植え体験(毎年5月)

夏キャンプ(毎年7月)

稲刈り体験(毎年9月)

スキー教室(毎年1月)

ページトップへ▲